Printing Prate
「版」とは?「1版、2版」って?
版の意味や版の数え方を簡単にご説明いたします!
版とは?




「版」とは、シルクスクリーンプリントの際に必要な「型」のことで、
1カ所(胸、背、袖等のプリント箇所)のプリント1色に対して、1版が必要となります。
(例1)胸と背中に1色ずつのプリントなら=合計2版
(例2)胸に3色のプリントなら=合計3版
【シルクスクリーンプリント】
シルクスクリーンプリントは、一般的にプリントされている方法です。
1色ごとに版を作成して生地に直接インクをのせてプリントします。
- 色褪せが起りにくく、洗濯後の耐久性があります。
- インクの種類が豊富で、特殊なプリント(ラメ等)を使用した様々な表現が可能です。
- 濃色のウェアに沈みがちな薄いカラーのプリントでも、発色よくプリントすることが可能です。
- プリントする色毎にそれぞれの版が必要です。
版の数え方
基本的には1色1版の計算になりますが、1版の最大サイズ(縦38cm×横28cm)を超えるプリントサイズは、
同じインクカラーでも2版扱いになります。

版の注意点
【プリントできない位置とデザイン】
下図のような位置やデザインはプリントができません。
ウェアの種類によっても異なります。




【ウェアのサイズとデザインのサイズ】
プリントサイズはウェアごとに変えることができません。
ウェアのサイズによって仕上がりが違って見えます。
見本



ご注文頂いたウェアの1番小さいサイズに合わせた、プリント可能な大きさでプリントいたします。
ウェアのサイズによってプリント最大サイズまで大きくできない場合があります。
キッズサイズ(100~140)の場合はプリント最大サイズまで大きくできない為、
LやXLサイズにプリントすると仕上がりが小さく見えます。仕上がりを統一するには
キッズサイズとアダルトサイズで版を分けて作成することをお勧めいたします。
その際、同じデザインであってもプリントサイズ(版のサイズ)が変われば別版扱いとなる為、料金が上がります。
詳しくはお問い合わせください。